あたたかな記憶 【当たり前の幸せはすぐそばに】失ったからこそ気づいた、かけがえのない瞬間 日々の中で、私たちは「当たり前」の幸せを忘れてしまうことがあります。何気なく過ごす毎日の中で、当たり前だと思っていた瞬間や、小さな幸せに気づかず忙しさに追われているうちに、それがどれほど貴重で大切なも... 2025.04.29 あたたかな記憶心のひだまり
心のひだまり 【育児の疲れをリセット】寝顔で感じる静かなひととき、ママの心のケア 毎日、子どもたちと向き合う中で、知らず知らずのうちに心が張り詰めてしまうことはありませんか?私も、忙しい日々に追われるうちに、気持ちに余裕をなくしてしまうこと、だらけです!(笑)昨日の夜、息子の寝顔が... 2025.04.29 心のひだまり
心のひだまり 【自然でも無痛でも帝王切開でも】痛みで母性は決まらない、それぞれの尊い選択 出産は、奇跡です―――コウノドリ先生もそんなようなこと、言ってたでしょ?(笑)予定外だった私の出産体験から、思うことを書いてみようと思います。出産方法に対して、心をざわつかせているあなたに、届くといい... 2025.04.28 心のひだまり
小さな一歩 【子どもの発達もしかして…と感じたら】焦らない、最初の一歩 こどもの発達に「ん?」と違和感を覚えたとき。親として真っ先に感じるのは、不安と焦り、ですよね。でも、焦りはときに子どもの本来の姿を見失わせたり支援先選びを誤らせたりする危険なエネルギーにもなり得ます。... 2025.04.26 小さな一歩心のひだまり
心のひだまり 【母乳育児に疲れたママへ】母乳だけが正解じゃない、正解は自分で決めていい② 私自身、約10年前に娘を産んだときから、全員を完母で育てました。母乳の分泌が良かったこともあり、周りからも「すごいね」「母乳だけなんて偉いね」と言われることが多かったです。わたしの「完母」ライフ、その... 2025.04.26 心のひだまり
心のひだまり 【母乳育児に疲れたママへ】母乳だけが正解じゃない、正解は自分で決めていい① 「赤ちゃんを母乳だけで育てたい」「自分の体ひとつで、赤ちゃんの全てを満たしてあげたい。」これは多くのママが抱く、ごく普通の感情だと思います。そして…「完全母乳」って言葉、赤ちゃんを育てているママなら誰... 2025.04.26 心のひだまり
心のひだまり 【ママが悪いわけじゃない】体重増加不良って言葉に傷つかなくていいんです 仕事柄、悩めるママのお話を聞くことが多いよつは*です。今日は、10年前に私が傷ついた言葉で10年経った今でもこの言葉で傷つくママがいる、変わらないこの現実に私の感じることを書きたいと思います。※ここで... 2025.04.24 心のひだまり
あたたかな記憶 はじめましてなお話。 ごあいさつはじめまして、よつは*です。のんびり、にぎやかに、でもときどき立ち止まりながら。子どもたちと過ごす日々の中で感じたことを、ぽつりぽつりと書いています。ふと心がゆるむような、そんな場所になれた... 2025.04.10 あたたかな記憶ゆらゆら日常小さな一歩心のひだまり