こんにちわ、ドタバタ子と申します。
これから楽しくブログを書くにあたり
私と私の周りの人達について少しお話しようと思います✨️
わたしについて

アラフォーのママです。
止まったら死んじゃうタイプ、隙間を埋めるのが大好きな性格なので、いつも忙しい(自分で忙しくしている)。
世のママ達と同じく、カオスな生活の9割が家族のためですが、残り1割の自分の時間を大切に、を心がけています。
若いときも楽しかったけど、年齢を重ねてきた今が一番楽しいと思える、そんな人生にしたい!これがモットーです。
仕事柄、ママさんの育児相談や発達、健康相談などにのることが多いです。
自分の育児経験も踏まえながら、頑張るママたちの伴走をしていきたいと
このブログを通して、脳内整理も兼ねてアウトプットしていきたいです。
休日は溜まった家事や書類整理、子どもの習い事送迎や当番など、パパと分担しながらこなしています。
わたしの子どもについて

高学年姉と低学年の双子男子を育児中です。
2歳の頃から、双子男子とその2人を世話する母を見ながら育ってきた姉は
しっかり者で、時には大人顔負けの鋭い指摘をしてくることも(笑)
打って変わって双子男子は…
一言でいうと、猿。…いや宇宙人?
ほんとに、あれこれ通じないことだらけ。
この2人に毎日手を焼いています💧
おかげさまで、ここ数年で白髪が増殖中…10年後は頭、真っ白かも(泣)
思春期に突入している女子の扱いと、まだまだ幼い男子たち。
取り説なし、取り扱い要注意。出口の見えないハードゲーム!
わたしの夫について

自由奔放な私に文句一つ言わない優しい夫。
朝は6時に家を出て、夜は9時頃帰宅するので平日はほぼ私のワンオペです。
基本無口で、泣き言を言わない性格。
裏を返せば何を考えているかわからない性格(笑)
趣味はテレビ、YouTube、アマプラ。
何も言わなければずっとこれ(笑)
我が家のペットについて

我が家の癒やし系ペット。
亀を飼いたいと言い出した双子兄ですが
今やノータッチでございます。
エサ担当:姉ときどきパパ
水替え・水槽そうじ:わたし
種類はヤエヤマイシガメ。
一番顔が可愛くて大きくならないと薦められて購入しましたが
恐らくエサのあげ過ぎで巨大化しました。
コメント